Director's blog
院長日記

アンチエイジング3本の矢® × 最新の研究

「老化は自然なものだから仕方ない」と思っていませんか?
実は、細胞のエネルギー源=ミトコンドリアを元気に保つことで、老化は遅らせることができるという研究がどんどん出ています。

そのカギとなるのは、わたしが提唱しているこの3つ:

【第1の矢】NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)

細胞の若返りスイッチを入れる成分。
• 加齢とともに減少する NAD+ という物質の元になるのがNMN。
• NAD+は、ミトコンドリアのエネルギー生産やDNA修復に不可欠。
• つまりNMNを摂ることで、体の内側から若々しさを保てる。

イメージ:老化した細胞に“活を入れる”栄養補給源

【第2の矢】5-ALA(5-アミノレブリン酸)

ミトコンドリアの働きを“根本から高める”天然アミノ酸。
• ミトコンドリア内でエネルギー産生を担う酵素の材料になる。
• がん治療、糖尿病、慢性疲労など多方面の研究が進行中。
• エネルギー不足に陥った体を、中から「元気モード」に戻す力がある。

イメージ:ミトコンドリアという工場の「稼働率アップ」サポーター

【第3の矢】水素(分子状水素 H₂)

体をさびつかせる悪玉の“活性酸素”を消す抗酸化物質。
• 水素は非常に小さく、細胞の隅々・ミトコンドリアにも届く。
• 老化や生活習慣病の原因とされる“ヒドロキシラジカル”を選んで中和。
• 飲む、吸う、浴びるなど様々な方法がある。

イメージ:ミトコンドリアを守る「サビ取り名人」

■ なぜ「3本セット」が効くのか?

この3本の矢は、それぞれが単独でも優れていますが、3つが連携することで大きな相乗効果を生み出します。

 働き            対応する矢
エネルギーの“材料”供給     5-ALA
細胞の“若返りスイッチ”ON    NMN
“炎症と酸化”から守る盾     水素

このように、 攻め(活性)・守り(抗酸化)・修復(再生)がそろうことで、ミトコンドリアはフル稼働し、私たちの体も「若く元気な状態」を保てるのです。

■ こんな方におすすめです
• 疲れが取れにくい
• 睡眠の質が落ちてきた
• シミ・たるみが気になる
• 病気にならない体を作りたい
• 親の介護や老後の健康が心配

■ 日常生活での取り入れ方(例)
• 朝:NMNサプリで細胞を活性化
• 朝:5-ALAサプリでエネルギーチャージ
• 夜:水素ガス吸入 or 水素入浴で一日の酸化ダメージをリセット

Author:

武本 重毅

聚楽内科クリニックの院長、医学博士。