肝臓検査でγ-GTPの数値が高かったら
このところ皆さんが人間ドックや健診を受ける機会が増えました。
これは平成12年から始まった「健康日本21」国民健康づくり運動のおかげでしょう。
壮年期死亡の減少
健康寿命の延伸
生活の質の向上を目指し、
特定保健指導制度の導入にもつながりました。
その取り組みも一応は今年度までの予定でしたが
コロナ禍の影響もあり、1年延長となります。
さて、本日の話題は肝機能検査のγ-GTPです。
この値が上昇していたら
まず思いつくのは、お酒の飲みすぎですよね。
たいていは、それで正解です。
ところが、最近のコロナ禍で外で飲む機会も減り
ほとんど飲酒していないのに
健診結果でγ-GTP値が高いから精密検査が必要
という通知を受け取る人が増えているようです。
その原因は脂肪肝かもしれません。
コロナ禍でジムにも通えず
テレワークがメインとなり
運動不足に加え
間食する時間が増え
あるいは逆に
職場から帰宅する時間が遅くなり
夕食時間が午後9時以降になることで
食べたカロリーが脂肪として蓄積される。
それが肝臓をフォアグラ状態にしているのです。
腹部エコーでギラギラと輝く肝臓が映し出されたら
食事内容と食べる時間を見直すことから始めてみましょう。