老化(Aging)、それは医学生理学研究のビックバン
ここ数年の老化(Aging)に関する研究がとてつもなくヤバイことになっています。
驚いたことに、その概念が大きく変わりつつあります!
もうすぐ成人にみられる疾患のほとんどが、老化(Aging)で説明できるようになるかもしれません。
そのことを含めて、皆様にわかりやすく
今、世界の医学研究で起こっている大きなうねり、その中身について
この院長日記で説明していこうと
今月からの四半期の達成目標に掲げたのでした。
ところがPubmedで検索すると
老化(Aging)に関する発表論文数が、ここ数年間で半端ないことになっており
読んでも読んでも内容に未だ追いついていないわたしなのでした。
このため院長日記にほとんど何も書けずに10日あまりが過ぎてしまいました。
が、
長い間信じられてきた医学界の常識が変わろうとしている今
皆さんが驚くような真実を、この院長日記でご紹介していきたいと思います。
「ドラキュラ伝説って本当かもしれない!?」
「若い人のウンコで高齢者の脳や生殖機能が若返る!?」
などなど。
そんな中で、私たちのクリニックが取り組んでいる
「アンチエイジング(Anti-aging) 3本の矢」を用いる治療です。
水素ガス吸入療法(Hydrogen inhalation)
ニコチンアミド モノヌクレオチド(NMN)
エクソソーム(Exosome)
を用いた若返り(Rejuvenation)のための治療です。
しかし、これらの研究についてPubmedで検索してみると
世界の医学研究の中では、まだまだ駆け出しのヒヨッコにすぎません。
ただ、ここ数年で発表論文数は、どれも急激に増加しています。
この5年後、10年後が楽しみです。