Information from clinic
クリニックからのお知らせ
私が昨年の第24回日本抗加齢医学会で発表したように、HTLV-1感染細胞は「死なずに長生き」
「老化細胞も、HTLV-1感染細胞も――どちらも“しぶとく残る細胞”」
🧬 HTLV-1感染CD4T細胞とMCL-1
- HTLV-1に感染したCD4T細胞では、MCL-1(細胞死を抑えるタンパク質)が増えるため、本来なら寿命を迎えて死ぬはずの細胞が「生き延びてしまう」状態になります。
- これは、がん細胞や老化細胞が「アポトーシス(自然死)」を逃れて生き残るのと似ています。
👵 老化細胞(Senescent cell)との共通点
- 共通点
- 本来なら死ぬべき細胞が「生き残る」
- 生存シグナル(MCL-1やBCL-2)が強く働いている
- 周囲に悪い影響を与える(炎症や免疫抑制)
- 違い
- 老化細胞は「細胞分裂が止まったまま生き続ける」
- HTLV-1感染細胞は「ウイルスに操られて増殖したり、生き残ったりする」
👉 つまり、HTLV-1感染細胞は 「老化細胞に似た特徴をもつウイルス感染細胞」 と表現できます。