Information from clinic
クリニックからのお知らせ

Dr. Shiggekky(武本重毅)のストーリー

聚楽内科クリニック

「老化は、病気。そして治せる。」

この信念が、私の医師としての道を決定づけました。

はじめは免疫とがんの研究者でした。熊本大学大学院、そしてアメリカ国立がん研究所(NCI)で、ウイルスやがん細胞の“分子レベルの声”を聴く日々。細胞の中で何が起きているのかをひたすら探究していました。

しかし、帰国後に地域医療の現場に立ち、気づきました。
多くの病気の“根っこ”にあるのは「老化」だと。病気を治しても、根本原因である「老化」を放置すれば、次々と病が襲ってくる――そんな現実を目の当たりにしたのです。

だから私は決意しました。
「病気を治す医療から、老化を治す医療へ」

その後、最新の細胞・免疫・代謝研究と、地域での臨床経験を融合し、アンチエイジング医療の道へ。2017年からは聚楽内科クリニック院長として、NMN・5-ALA・水素吸入を組み合わせた「アンチエイジング3本の矢」を中心に“未来の医療”を実践しています。

そして今、新たな挑戦が始まっています。
高齢者がもっと健康に、もっと社会に貢献できる時代へ。
「医療の翻訳家」として、研究も臨床も、難しい知識も、分かりやすく伝え、「細胞からの健康革命」を一緒に叶えていきたい。

📚著書『老化は「治る」』(2024年)、『ミトコンドリアから読み解く老化と再生』(2025年予定)
📱 Instagram [@shiggekky]|YouTube『アンチエイジング3本の矢チャンネル』も更新中!