Director's blog
院長日記

老いなきを世界を読み解く7つのKeywords

武本 重毅

カテゴリー: 

「LIFE SPAN 老いなき世界」を読者が読み解くうえで、とくに重要となる7つの用語について解説します。

 

1.DNA

デオキシリボ核酸の略.織胞が機能したり

ウイルスが増殖したりするのに必要な情報があり

いわば「体の設計図」です。

ねじれた「はしご」のような二重らせんの形状を持ち

はしごの左右の長い棒に相当するのは「鎖」と呼ばれ

2本は逆向きになっています。

アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)の4種類の塩基が並び

AとT、GとCが引き合う性質を持ちます。

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その2:老化の「典型的特徴」

https://juraku-clinic.jp/directors-blog/2708/

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その6:老化の情報理論

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その12 :手に負えないダメージ

 

2.サーチュイン

寿命を調節する酵素です。

酵母から人までさまざまな生物で見つかっており

適切に機能するためには

NAD(細胞内の500余りの化学反応で使用される化学物質)を必要とします。

タンパク質からアセチル基やアシル基を除去することによって

ストレスや病気、死から細胞を守るようタンパク質に指示を出します。

絶食中や運動中には、サーチュインNADの濃度が上昇します。

サーチュインを活性化させることで

老化を予防でき

健康な長寿が手に入ると考えられています。

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その4:長寿遺伝子とは

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その10 :「長寿遺伝子」を今すぐ働かせる運動療法

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その12 :手に負えないダメージ

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その14 :メトホルミンの効能

 

3.エピゲノム

遺伝子の動きを決定するものです。

生物は

4つの塩基配列によって決まるゲノム情報だけではなく

エピゲノムによって遺伝子の働きをコントロールされています。

エピゲノムの変化やノイズは

あらゆる生物の老化を進行させる主な原因の1つとなっている可能性があります。

エビゲノムの状態を制御すれば

老化を止めたり

若返りさえも可能になったりすると考えられています。

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その3:老化とは情報の喪失

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その12 :手に負えないダメージ

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その13:老化を治療する薬

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その14 :メトホルミンの効能

 

4.ホルミシス

死なない程度の毒は

何でも体のためになるという考え方です。

一定程度の生物学的ダメージやストレスを与えられると

体は修復プロセスを始動させ

細胞の生存健康効果が得られると考えられています。

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その5:その他の長寿遺伝子

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その11:「長寿遺伝子」を今すぐ働かせる寒冷療法

 

5.メトホルミン

ガレガソウという植物由来の分子です。

2型糖尿病(加齢に伴う糖尿病)の治療に使われ

長寿薬となる可能性を秘めています。

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その14 :メトホルミンの効能

 

6.NMN

ニコチンアミドモノヌクレオチド

NMN

NADを増加させ

NADサーチュインの燃料となります。

高齢マウスに

NMNの注射を1週間続けるだけで

若いマウスと遜色なくミトコンドリアが機能するようになることが確認されました。

老化は疾病-「老いなき世界(LIFE SPAN)」その17: NADを増加させるNRとNMN

 

7.細胞のリプログラミング

細胞を変化させることによって

ある種類の体組織から

その発達の前段階へと戻すことができます。

Author:

武本 重毅

聚楽内科クリニックの院長、医学博士。